幼児教室MIE(ミー)より、日々徒然をお届けします。
...紐通し
2019年04月14日 (日) | 編集 |
_00001_03_20190426185915255.jpg


STEP3のレッスン中、知育教材をつかって
ボタンの紐通しを行いました。
使用している教材は先日STEP2の記事で
ご紹介したものと同じです。

赤、黄色、青、緑のボタンがあります。
せんせいから「上から赤、青、緑の順番になるように通してください」と
指示がありました。

指示通りの紐を作るためには
下から順番に通していかなければいけません。
発想の転換が求められます。
_00001_02_20190426185913c96.jpg

そしてSTEP3のおともだちは
出来上がったら手をお膝に置いて静かに待ちます。
さすが、年長さんですね。

せんせいから「はい、どうぞ」と言われるまでは
勝手にはじめてはいけません。

_00001_04_20190426185917e75.jpg

完成した図、空間を頭の中に描き、
その通りのものを作るためにはどの色から
使えばいいのか、
その過程がとてもたいせつです。


web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック