2018年10月12日 (金) | 編集 |

フラッシュカードが終わった後は
楽器にふれる時間です。
初回の時の楽器はトライアングルです。
これからカスタネット、タンバリンなど
いろいろな楽器をお見せしていきたいと思っています。
どうして手にもつことのできる楽器ばかりなのか、
それは理由があります。
おともだちひとりひとりの前で1回ずつ音を
ならしてあげたいと思っているからです。
時間がかかってもリトルBABYクラスでは
みんなにこうして音をきいてもらいたいと
徹底しています。

とても澄んだ音がしますね。
楽器はそれぞれ違う音を奏でます。
みんなはどの楽器がすきかな、
興味を持ってくれるかな?

そして絵本の時間です。
レッスン中に1冊かならず絵本の読みきかせを
しています。
せんせいのお声と絵本の方をしっかり見てくれること。
それはまだお話したり表現することが難しい
0歳児のみんなとせんせいたちのコミュニケーションです。

| ホーム |