2013年04月11日 (木) | 編集 |
いよいよ、MIEの新年度の始まりです。
みんな、ひとつ、お兄さん、お姉さんになりました♪
新しいことにどんどんチャレンジ!
みんなで仲良く楽しく頑張っていきましょう♪
3歳児さんクラスでは、
毎週、色々なパズルに取り組んでいきます。

ブレインサーキットファイルに
取り組んだパズルと日にちを記録し
「できました!」のしるしにシールを貼っていきます。
自分で貼ることで達成感も生まれ
シールがたくさん増えていくことが
喜びと励みになり、意欲的に取り組んでいきます。

パズルへの取り組みは、ねばり強さや集中力を育てます。
また小さなお子様にとっては、手先の器用さ(巧緻性)が高まり、
感覚的なことを司る右脳の働きを促します。
3歳児さんクラスでは、できるだけたくさんの種類のパズルに
取り組んでいただきます。
ブレインサーキットファイルが、
たくさんのシールでいっぱいになるよう
みんな頑張ってくださいね!
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

みんな、ひとつ、お兄さん、お姉さんになりました♪
新しいことにどんどんチャレンジ!
みんなで仲良く楽しく頑張っていきましょう♪
3歳児さんクラスでは、
毎週、色々なパズルに取り組んでいきます。

ブレインサーキットファイルに
取り組んだパズルと日にちを記録し
「できました!」のしるしにシールを貼っていきます。
自分で貼ることで達成感も生まれ
シールがたくさん増えていくことが
喜びと励みになり、意欲的に取り組んでいきます。

パズルへの取り組みは、ねばり強さや集中力を育てます。
また小さなお子様にとっては、手先の器用さ(巧緻性)が高まり、
感覚的なことを司る右脳の働きを促します。
3歳児さんクラスでは、できるだけたくさんの種類のパズルに
取り組んでいただきます。
ブレインサーキットファイルが、
たくさんのシールでいっぱいになるよう
みんな頑張ってくださいね!
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/


| ホーム |