2018年06月02日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


5月26日MIE保育園と合同で
レンゲ畑であそぼうという企画が行われました。
ブログやプリントで告知させていただいていた企画です。
おかげ様で楽しい会にすることができました。
そのご報告です。

会の少し前に悪天候の日が続き、
レンゲがもうなくなっていたらどうしようと
せんせいたちは少し不安でした。
でも素敵なレンゲ畑をお届けすることができて
ほっとしています。
はじめてレンゲ畑を見るおともだちが多かったね。
どうでしたか?

レンゲとは別にもうひとつ、楽しいことがありました。
畑のお隣の田んぼにおたまじゃくしがたくさん
いたのです。
みんなですくってみよう!と
お父様お母さまも一緒におたまじゃくしすくいを
しました。
楽しそうなお声がたくさん聴けました。
第一回レンゲ畑であそぼう、いかかでしたか?
また来年みんなでいきましょう。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




5月26日MIE保育園と合同で
レンゲ畑であそぼうという企画が行われました。
ブログやプリントで告知させていただいていた企画です。
おかげ様で楽しい会にすることができました。
そのご報告です。

会の少し前に悪天候の日が続き、
レンゲがもうなくなっていたらどうしようと
せんせいたちは少し不安でした。
でも素敵なレンゲ畑をお届けすることができて
ほっとしています。
はじめてレンゲ畑を見るおともだちが多かったね。
どうでしたか?

レンゲとは別にもうひとつ、楽しいことがありました。
畑のお隣の田んぼにおたまじゃくしがたくさん
いたのです。
みんなですくってみよう!と
お父様お母さまも一緒におたまじゃくしすくいを
しました。
楽しそうなお声がたくさん聴けました。
第一回レンゲ畑であそぼう、いかかでしたか?
また来年みんなでいきましょう。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |