2018年03月31日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


STEP2のひなまつり製作の内容です。
少し学年が上がりましたので
もちろん作る内容も変わっていきます。
おなじひまつりというテーマでも
お子様に求めていくレベルは少しずつ上がっていきます。

お内裏様とお雛様のほかに
三人官女も作りました。
そしてクレパスでぼんぼりを上手にかけていますね。
とても楽しそうなひな祭りの作品ですね。
そして上にあるのは
漢字の課題です。
プレーMIEちゃんは漢字を覚えなくてはいけない学年では
ありませんが
先取学習を兼ねて簡単でわかりやすく作ってある
漢字プリントです。
適応年齢を少し先どった学習を
取り入れることで、
吸収力を高めることを目的としています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




STEP2のひなまつり製作の内容です。
少し学年が上がりましたので
もちろん作る内容も変わっていきます。
おなじひまつりというテーマでも
お子様に求めていくレベルは少しずつ上がっていきます。

お内裏様とお雛様のほかに
三人官女も作りました。
そしてクレパスでぼんぼりを上手にかけていますね。
とても楽しそうなひな祭りの作品ですね。
そして上にあるのは
漢字の課題です。
プレーMIEちゃんは漢字を覚えなくてはいけない学年では
ありませんが
先取学習を兼ねて簡単でわかりやすく作ってある
漢字プリントです。
適応年齢を少し先どった学習を
取り入れることで、
吸収力を高めることを目的としています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |