2018年03月30日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


3月1日のプレーMIEのレッスン風景です。
このクラスのひなまつり製作は折り紙のお内裏様とお雛様に
自分で烏帽子をかぶせてあげたり
ぼんぼりのシールを貼っていきます。
みんな静かに課題に取り組んでいます。
素敵ですね。

すてきな作品ができあがりました。
桃の大きな花が作品をより引き立てていますね。
ひな祭りの日はお家に飾ってもらえたらうれしいです。

この日のおべんとうがひな祭り仕様になっている
おともだちがいらっしゃったので
お写真を撮らせていただきました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




3月1日のプレーMIEのレッスン風景です。
このクラスのひなまつり製作は折り紙のお内裏様とお雛様に
自分で烏帽子をかぶせてあげたり
ぼんぼりのシールを貼っていきます。
みんな静かに課題に取り組んでいます。
素敵ですね。

すてきな作品ができあがりました。
桃の大きな花が作品をより引き立てていますね。
ひな祭りの日はお家に飾ってもらえたらうれしいです。

この日のおべんとうがひな祭り仕様になっている
おともだちがいらっしゃったので
お写真を撮らせていただきました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |