2018年03月19日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


集中して製作を頑張った後は
思いっきり身体を動かして楽しく遊びましょう。
この日はボール遊びでした。
床にたくさんのボールをせんせいが転がします。
そしておともだちのみんなには
好きなボールを持って
かごまでもっていってもらいます。
幼児さんのレッスンでつかう遊び道具が
原色であることを心がけています。
原色は視覚を刺激します。
わかりやすい色に触れていることで、
退屈することなく遊んでもらえると考えています。

それは黄色だよ!
緑のボールだね!と講師が元気よく
お声かけしています。
そしてたくさんボールであそんだあとは、
おかたづけの時間です。
おかたづけの曲というMIE三浦元美が作詞作曲した
曲をピアノで弾いて
楽しくおかたづけをしていきます。

無事にすべてのボールが
かごに戻ってきたようです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




集中して製作を頑張った後は
思いっきり身体を動かして楽しく遊びましょう。
この日はボール遊びでした。
床にたくさんのボールをせんせいが転がします。
そしておともだちのみんなには
好きなボールを持って
かごまでもっていってもらいます。
幼児さんのレッスンでつかう遊び道具が
原色であることを心がけています。
原色は視覚を刺激します。
わかりやすい色に触れていることで、
退屈することなく遊んでもらえると考えています。

それは黄色だよ!
緑のボールだね!と講師が元気よく
お声かけしています。
そしてたくさんボールであそんだあとは、
おかたづけの時間です。
おかたづけの曲というMIE三浦元美が作詞作曲した
曲をピアノで弾いて
楽しくおかたづけをしていきます。

無事にすべてのボールが
かごに戻ってきたようです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |