2018年02月27日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


MIEのレッスンには
静と動とふたつに分けて必ず両方の
カリキュラムをやるようにしています。
動くときは元気に思いっきり走ったり
跳んだり楽しんでもらえたらと思っています。
動 のカリキュラムには
おともだちの順番を待つことや
先生に言われた動きをすることなどの
お約束はありますが
それ以外はおともだちの自由にして
貰っています。

そして静 のカリキュラムでは
真剣に静かに取り組まなければいけません。
きちんと椅子に座り、
立ち歩いたりすろことももちろんいけません。
こうしてめりはりをつけることが
大切だと考えています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




MIEのレッスンには
静と動とふたつに分けて必ず両方の
カリキュラムをやるようにしています。
動くときは元気に思いっきり走ったり
跳んだり楽しんでもらえたらと思っています。
動 のカリキュラムには
おともだちの順番を待つことや
先生に言われた動きをすることなどの
お約束はありますが
それ以外はおともだちの自由にして
貰っています。

そして静 のカリキュラムでは
真剣に静かに取り組まなければいけません。
きちんと椅子に座り、
立ち歩いたりすろことももちろんいけません。
こうしてめりはりをつけることが
大切だと考えています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |