2013年03月21日 (木) | 編集 |
3月は、MIEでは全クラスの授業参観と修了式が行われます。
一年の総まとめとみんなの頑張りを
しっかりとお母さま方に見ていただき
お友だちみんなの進級をお祝いする、大切な節目です。
今日は、3歳児さん、4月には幼稚園の新年少さんとなる
みなさんの授業参観と修了式の様子をご紹介します。
修了式の前に行われる授業参観
お母さまをはじめ保護者の方が見守る中
みんなで前に一列にならんで
「えとの歌」など、一年間学んだことを発表しました。

みんな大きな声でハキハキと!
教室いっぱいにみんなの元気が広がりました。
次は、次年度、幼稚園新年少さんクラス(STEP1)で始まる
MIEのオリジナルプリントの学習を初体験。
先生がプリントのやり方を説明し
お友だち二人が前に出て、一緒にプリントに挑戦!

MIEオリジナルプリント学習への移行もスムーズに出来ました♪
みんな机に向かって集中してプリントに取り組んでいます。

お名前を書くスペースに
しっかり自分のお名前を書くことも

ひらがなを形でとらえて
「おなじ・おなじ」ものを線で結んで、ひらがなの学習も進めます。

幼稚園へご入園されるお友だち、おめでとう!
みんな、みんな、こんなに立派になりました!
次は、3歳児さんクラスの修了式をご紹介します♪
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/

一年の総まとめとみんなの頑張りを
しっかりとお母さま方に見ていただき
お友だちみんなの進級をお祝いする、大切な節目です。
今日は、3歳児さん、4月には幼稚園の新年少さんとなる
みなさんの授業参観と修了式の様子をご紹介します。
修了式の前に行われる授業参観
お母さまをはじめ保護者の方が見守る中
みんなで前に一列にならんで
「えとの歌」など、一年間学んだことを発表しました。

みんな大きな声でハキハキと!
教室いっぱいにみんなの元気が広がりました。
次は、次年度、幼稚園新年少さんクラス(STEP1)で始まる
MIEのオリジナルプリントの学習を初体験。
先生がプリントのやり方を説明し
お友だち二人が前に出て、一緒にプリントに挑戦!

MIEオリジナルプリント学習への移行もスムーズに出来ました♪
みんな机に向かって集中してプリントに取り組んでいます。

お名前を書くスペースに
しっかり自分のお名前を書くことも

ひらがなを形でとらえて
「おなじ・おなじ」ものを線で結んで、ひらがなの学習も進めます。

幼稚園へご入園されるお友だち、おめでとう!
みんな、みんな、こんなに立派になりました!
次は、3歳児さんクラスの修了式をご紹介します♪
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/


| ホーム |