2018年01月08日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


おともだちの遊び方をまたまた
覗いてみましょう。
真剣にお皿にいろいろな食べ物を乗せて
いっていたので
少し様子をみていたら、
せんせい、できたよとお声をかけてくれました。
おいしそうなお子様ランチが
できていますね。
何から食べようか迷います。
おともだちと遊びながら学びがあればと思っていますので
あまりおひとりで遊ぶことがないように
講師が心がけていますが、
パズルなどはひとりで取り組みますし
おひとりの時間もたまにはあります。
今日のお子様ランチのように
創造性も伸ばしていけたらとおもっています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




おともだちの遊び方をまたまた
覗いてみましょう。
真剣にお皿にいろいろな食べ物を乗せて
いっていたので
少し様子をみていたら、
せんせい、できたよとお声をかけてくれました。
おいしそうなお子様ランチが
できていますね。
何から食べようか迷います。
おともだちと遊びながら学びがあればと思っていますので
あまりおひとりで遊ぶことがないように
講師が心がけていますが、
パズルなどはひとりで取り組みますし
おひとりの時間もたまにはあります。
今日のお子様ランチのように
創造性も伸ばしていけたらとおもっています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |