2017年11月16日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


お子様をだっこしてあげていますか?
お子様が少し大きくなったらもうお兄さんお姉さんなんだからと
だっこしてあげるのをやめたりはしていませんか?
幼児さんのころは
まだ自分で立つことも歩くこともできません。
お家の方にだっこしてもらうと
特別な安心感が得られていると思います。
しかし幼稚園保育園にあがられても
まだまだ小さいおともだち。
自分でできることが増えていっても、
たまにはだっこしてお話を聞いてあげる時間などを
作ってあげてください。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




お子様をだっこしてあげていますか?
お子様が少し大きくなったらもうお兄さんお姉さんなんだからと
だっこしてあげるのをやめたりはしていませんか?
幼児さんのころは
まだ自分で立つことも歩くこともできません。
お家の方にだっこしてもらうと
特別な安心感が得られていると思います。
しかし幼稚園保育園にあがられても
まだまだ小さいおともだち。
自分でできることが増えていっても、
たまにはだっこしてお話を聞いてあげる時間などを
作ってあげてください。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |