2017年08月29日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


リトミックの様子です。
ピアノの先生と楽しくレッスンしています。
私はこのピアノの先生の奏でる音が大好きです。
とても控えめで優しいのにでもどこか芯がある感じがして。
私はピアノを弾くことはできますが、
専門的な知識があるわけではありません。
ですがこの優しい音色は
ぜひMIEのおともだちに聞かせてあげたいと
思っています。
優しくピアノを弾きながら笑いかけてくれる
先生にあこがれているおともだちも多いことと思います。
音楽に触れることはお子様の感受性を豊かにします。
リトミックにレッスンにもMIEは力を入れています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




リトミックの様子です。
ピアノの先生と楽しくレッスンしています。
私はこのピアノの先生の奏でる音が大好きです。
とても控えめで優しいのにでもどこか芯がある感じがして。
私はピアノを弾くことはできますが、
専門的な知識があるわけではありません。
ですがこの優しい音色は
ぜひMIEのおともだちに聞かせてあげたいと
思っています。
優しくピアノを弾きながら笑いかけてくれる
先生にあこがれているおともだちも多いことと思います。
音楽に触れることはお子様の感受性を豊かにします。
リトミックにレッスンにもMIEは力を入れています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |