2017年08月14日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


紙芝居が終わったあとは、幼児教室の幼稚園児さんによる
朗読がありました。
鶴にのって、という本です。
現代に生きる小学生ともこが夏休みに
平和学習のため、広島平和公園を訪れます。
そこで出会ったさだこという少女。
その少女は実は被爆者の像にもなっている
さだこさんだった、といお話です。
現実にはありえないお話ですが
わかりやすく当時のことが伝えられている本です。
朗読することはゆっくりはっきり
相手に伝わるように気持ちをこめて読む。
お兄さんお姉さんらしく
とても上手に読んでくれていました。
講師の中にはそれを聞いて
涙ぐむものもおりました。
素敵な朗読発表をありがとうございました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




紙芝居が終わったあとは、幼児教室の幼稚園児さんによる
朗読がありました。
鶴にのって、という本です。
現代に生きる小学生ともこが夏休みに
平和学習のため、広島平和公園を訪れます。
そこで出会ったさだこという少女。
その少女は実は被爆者の像にもなっている
さだこさんだった、といお話です。
現実にはありえないお話ですが
わかりやすく当時のことが伝えられている本です。
朗読することはゆっくりはっきり
相手に伝わるように気持ちをこめて読む。
お兄さんお姉さんらしく
とても上手に読んでくれていました。
講師の中にはそれを聞いて
涙ぐむものもおりました。
素敵な朗読発表をありがとうございました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |