2017年08月11日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEでは工作にも力をいれています。
四季に触れることを意識し、
講師一同たくさんの案を出し合って何を作るかを
いつも決めています。
そして大事にしていること。
それが、「できました」です。
とっても頑張っておともだちひとりひとりが
作ってくれた作品。
しっかり評価してあげなければいけないと
考えています。
そこで、できあがった作品をみんなの前で
発表してもらっています。
大きな声でできました!というのがお約束です。
すると先生たち、おともだちから
拍手をもらうことができます。
頑張ったらいっぱい褒めてあげる、
そしてこれからのお子様の自信につなげていけたらと
考えています。

今日も大きなお声でできました!
と言えましたね。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEでは工作にも力をいれています。
四季に触れることを意識し、
講師一同たくさんの案を出し合って何を作るかを
いつも決めています。
そして大事にしていること。
それが、「できました」です。
とっても頑張っておともだちひとりひとりが
作ってくれた作品。
しっかり評価してあげなければいけないと
考えています。
そこで、できあがった作品をみんなの前で
発表してもらっています。
大きな声でできました!というのがお約束です。
すると先生たち、おともだちから
拍手をもらうことができます。
頑張ったらいっぱい褒めてあげる、
そしてこれからのお子様の自信につなげていけたらと
考えています。

今日も大きなお声でできました!
と言えましたね。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |