2017年07月30日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪


Endlishクラスの模様です。
この日はテキストをやりました、
先生のお話する英語をお耳でよく聞いて
問題を解いていきました。
English classでは基本的に日本語は使いません。
わからないことや先生に聞きたいことがあったら
自分で考えて英語で先生にお尋ねしなければ
いけません。
おともだちのみんなは大変だと思います。
でもさすがはMIEのおともだち。
先生とも徐々にコミュニケーションがとれるように
なってきましたね。

頑張っている姿はすごくかっこいいです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪




Endlishクラスの模様です。
この日はテキストをやりました、
先生のお話する英語をお耳でよく聞いて
問題を解いていきました。
English classでは基本的に日本語は使いません。
わからないことや先生に聞きたいことがあったら
自分で考えて英語で先生にお尋ねしなければ
いけません。
おともだちのみんなは大変だと思います。
でもさすがはMIEのおともだち。
先生とも徐々にコミュニケーションがとれるように
なってきましたね。

頑張っている姿はすごくかっこいいです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F 3F 7F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |