2016年05月14日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

実際に実物を見ることをMIEは大切にしています。
春も色々な生きた教材を見て、触れてもらう機会を作りました。
その1つがつくしです。小さくても“つくし”という音と、触った感触・見た記憶はしっかり残ると思います。
先ではみんなで実際に採ることも計画したいと考えています。絵本に出てきた写真のつくしと見比べることもしています。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



実際に実物を見ることをMIEは大切にしています。
春も色々な生きた教材を見て、触れてもらう機会を作りました。
その1つがつくしです。小さくても“つくし”という音と、触った感触・見た記憶はしっかり残ると思います。
先ではみんなで実際に採ることも計画したいと考えています。絵本に出てきた写真のつくしと見比べることもしています。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |