2016年02月20日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

油粘土を使って、楽しく遊びました。
造形としては、年齢が小さいので、まだ作ることが難しい為、先生が細長くしたものを、粘土ベラで切ったり丸めたものに、線を入れたりして、お料理をしました。ままごとの様に、作ったものをお皿に載せました。
最後は、お片づけと言わず、テーブルごとにみんなで集め、大きなお団子を作りました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



油粘土を使って、楽しく遊びました。
造形としては、年齢が小さいので、まだ作ることが難しい為、先生が細長くしたものを、粘土ベラで切ったり丸めたものに、線を入れたりして、お料理をしました。ままごとの様に、作ったものをお皿に載せました。
最後は、お片づけと言わず、テーブルごとにみんなで集め、大きなお団子を作りました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |