2013年02月10日 (日) | 編集 |
広島校の講師がそろって、
安全祈願に住吉神社に伺いました。

MIEのお子様たちみんなが安全に過ごせますように・・・
健康でしっかり学業に励むことができますように。・・・
お子様の健やかな成長をお祈りいたしました

住吉神社に安全祈願に行かせていただくようになって
11年目になります。

広島市中区にある住吉神社。
江戸時代、浅野藩の船の守護神として信仰されました。
航海安全、交通安全、和歌の神、学問学芸成就などのご利益があるそうです。
夏祭りの「住吉祭」は「すみよしさん」と呼ばれ親しまれる
広島 三大祭りのひとつです。
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/

安全祈願に住吉神社に伺いました。

MIEのお子様たちみんなが安全に過ごせますように・・・
健康でしっかり学業に励むことができますように。・・・
お子様の健やかな成長をお祈りいたしました

住吉神社に安全祈願に行かせていただくようになって
11年目になります。

広島市中区にある住吉神社。
江戸時代、浅野藩の船の守護神として信仰されました。
航海安全、交通安全、和歌の神、学問学芸成就などのご利益があるそうです。
夏祭りの「住吉祭」は「すみよしさん」と呼ばれ親しまれる
広島 三大祭りのひとつです。
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/


| ホーム |