2023年03月24日 (金) | 編集 |

リトルBABYクラスは0歳児さんに向けたクラスです。
9月から新年度が始まる特別クラスの様子を
掲載させていただきます♪
みんなマットの上にならんで座ることができます。
少し難しいおともだちにはベビーチェアがご用意してありますので
大丈夫です。
しっかりとみんなが先生のお話を聞いてくれているのが
伝わるお写真ですね。

2022年12月06日 (火) | 編集 |

以上ですべての発表会の掲載を終了させていただきます。
新型コロナウイルスの流行により、
3年ほど開催を見送らせていただいていた発表会。
消毒や換気、密を避けながら
構成を練り、実施させていただきました。
ご来場の皆様にたくさんお願いをさせていただきましたが
無事に終えることができました。
おともだちのキラキラの笑顔を見ながら
開催してよかったと強く感じました。
自信もついたのではないかと思っております。
お忙しい中、ご来場いただき、
練習や衣装のご協力をいただきました
保護者の皆様にも感謝しております。
こどもたち全員がけがなく無事に終えることが
できましたのも
保護者の皆様のお力添えがあったからこそだと
思っております。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

2022年12月04日 (日) | 編集 |

プログラムの最後は4年生の
ありがとうの手紙でした。
新型コロナウイルスの影響により
昨年、一昨年と発表会ができませんでしたので
4年生のおともだちにもご出演いただきました。
夏やすみ中におともだちに
ご家族のことや思い出などを教えていただき、
お手紙にしたものをはっぴょうしました。

本来はあと3人の方が来られているのですが
もう大きくなって恥ずかしいと、
ご出演は見送られました。
3人の女の子は小規模保育園の1期生です。
こちらの女の子は感極まって涙が出てしまいましたが
2人のおともだちが瞬時にサポートに入り、
一緒に読んでくれました。
会場中が優しい涙と拍手に包まれ、
とてもあたたかい空間でした。


2022年12月02日 (金) | 編集 |

続いてはSTEP1金曜日クラスの発表です。
企業主導型保育園の頃から来てくれているおともだちが
とても多いクラスです。
個性的で、いつもにこにこのおともだち、
メリーポピンズより「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の
楽曲を選びました。

踊っている時の表情がとても豊かな素敵なクラスです。

よく振りを覚えられていましたね。
素晴らしかったです。

2022年11月29日 (火) | 編集 |

続いてはJUMP2の柱合会議です。
大人気アニメ鬼滅の刃より紅蓮華の楽曲です。
それぞれが好きなキャラクターに手を挙げ
配役を決定いたしました。

竈門炭治郎
竈門禰豆子
我妻善逸
栗花落カナヲ
冨岡義勇
胡蝶しのぶ
煉獄杏寿郎
宇髄天元
時透無一郎
悲鳴嶼行冥
胡蝶カナエ
真菰
の登場でした。

レッスンの中で練習を重ねました。
みんなダンスの経験者さんなのかなと思うほど
覚えるのが早く、そして熱心に練習をしてくれました。

役によって振付を変えたり、
歌詞に合わせて
鬼滅の刃をイメージした振付をつけています。

素晴らしかったです。
踊り終わった後は、学校の名前とお名前を
言っていただきました。
かっこよかったですね。
